こんにちは ル・ノーブル京都四条本店です♪
うららかな季節がやってきました。
桜をお目当てにでしょうか、海外からの団体様をお見かけすることが多いです。
それでも夜桜見物にはまだまだ肌寒く、京都にお出かけ予定の方は
薄手のダウンなどあると、ゆっくりと楽しめると思います。
さて、ル・ノーブル四条本店では、いよいよ決算のラストスパートでもありまして
価格改定前のセール、持ちすぎた在庫のクリアランスをしております。
STOCK CLEARANCE SALE ~4/30(水)まで
リチャードジノリ、白磁カップ&ソーサー 1,650円~ 歴代イヤープレート 各6,600円
発色デザインともに目をひくポルトガルを代表する高級磁器ブランド ヴィスタ アレグレ。
かなり個性的ではありますが、コーディネートするには第一印象バッチリです。
ロイヤルドルトン パシフィック パスタプレート22cm 1,584円 など
フランス ドグレーヌ ステンレス素材のフタカバーとボディの間にフェルトマットが
付属されて保温性のあるティーポット 400cc 18、700円
お湯を注ぐと色の変わるカップ(家用の湯呑にも丁度いいサイズ) 2,310円
VIVAスカンジナビア ティーセット 13,744円 食後のお茶に、お酒でも♪
スタッフ一押し👆
リチャードジノリ 女帝マリア・テレジアのためにデザインされたグランデューカ シリーズ
オリエンタルな雰囲気を持つベースは和室でも似合いそうな趣があります。
ボヘミア 約100年前から続くカットデザインのPK500 どんなカップと合わせて使っても
素敵なのがクリスタルのクリーマーの良いとこです。 クリーマー 7,150円
ガラス食器の商品開発をする中で、各メーカーさんに色々なサンプルを作っていただきます。
今回は惜しくもル・ノーブルの商品化とはならなかったが、しかし、面白いものが時々出てきます。
ロナ(スロバキア) プレステージ ワイン 迷われたらいつもコレをお勧めします。
世界中のホテルやレストランに供給され、機能性、美しさ、輝き、透明度、食洗器OK
そしてこの価格。どうしてお勧めせずにいれますでしょうか?
お伝えするより見ていただいたら「なるほど」と思ってもらえるものが沢山あります。
是非、店頭で。
ウェッジウッド、ロイヤルコペンハーゲンの2ブランド
日本代理店は価格改定されましたが、ル・ノーブルでは4/30まで
価格据え置きで販売いたしております。値上がり前の最後のチャンスです。
お花見、外歩きのついでにお立ち寄りください。
心よりお待ちしております。