Made in England の『バーレイ』&『デンビー』特集

こんにちはル・ノーブル京都四条本店です♪

前回とっても好評だった「バーレイ」特集が今年もスタートしました。
今年は同じMade in England の「デンビー」も四条店初のご紹介。
6/8(日)まで、なくなり次第終了のアイテムもありますので、気になる方は是非、お早めに♪

私たちスタッフも約1年ぶりに沢山並んだバーレイを見て
「これ昨年買った」「このサイズ、毎日使ってる」「今回はこれ買おうかな~」と
ワクワクしており、それぞれの体験談も皆様にお伝えしていきますね。

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

さて、バーレイをご紹介するにあたって、まず外せないのが銅版転写という技術です。

美しいデザインを大量に生産するために、200年以上前に生み出された技術ですが、今この作業を
行っているメーカーはバーレイのみとなりました。

それでは バーレイ工場での実際の作業工程を見てみましょう

銅板にデザインが彫られたものです。これを彫れる職人さんは現在2人だけ!
この銅板を完成させるまで6週間以上。この円筒形の銅板で転写紙に柄を1枚1枚印刷します。

銅板にインクを塗って、プリントされた薄い転写紙が、洗濯物のようにたくさん吊るされてますね。

デザインが印刷された転写紙は、素焼きした器に一枚一枚手で貼り付けます。
丸い器に平面の図案を張り付けるのは、とてもとても丁寧な作業が必要です。

バーレイではほとんどの工程を、人が手作業で行っており、昔ながらの伝統的なやり方が
現在でも継承されています。ビクトリア朝時代の職人がタイムスリップして来てもすぐに働ける
というほど昔から全く変わっていないそうです。

こうして作られたバーレイの食器は銅板転写特有のインクの滲みやムラが出やすいのですが、
それを感じさせない繊細な図柄が人気です。

 ブルーキャリコ  

深いブルーが印象的なブルーキャリコはバーレイの代表的なデザインの1つです。
19世紀、インディゴブルーの布製品からヒントを得て作られました。

 NEW! 
「キャリコキャット ブルー」「キャリコキャット レッド」四条本店、初登場です♪
よくぞ、こんな可愛いのを作って下さった!猫好きにはたまりません🐈🐈🐈

各色 プレート17.5cm、シリアルボウル 4,180円 フルーツプレート 3,080円

 ピンクアジアティックフェザンツ 

高麗キジと牡丹が描かれた「アジアティックフェザンツ」シリーズ。ホワイトに淡いピンクで
描かれた図柄は、バーレイ社の商品の中で最も歴史があり、優雅で上品雰囲気な人気の高いシリーズです。

 グリーン プルナス

プルナスとは桜の一種。ブリティッシュグリーンによるプルナスシリーズは
バーレイ史上初めての試みです。

 ブルー フェリシティ 

ニワトコの木を思い出させる小花模様が散りばめられた可愛らしいパターンのフェリシティ。
明るいブルーが爽やかな気分にさせてくれます。

そして、もう一つのMade in England Denby (デンビー)

デンビ―はイングランド中部のダービーシャー州にて1809年に創業しました。
200年以上の歴史の中で培った職人技により、現在も創業の地で美しく使いやすいストーンウェアを製造。
5000種類以上の釉薬と良質な土の特性を活かし、「耐久性」と「機能美」を兼ね備えたカジュアルで
日常使いの出来る、おすすめの英国ブランドです。

Denbyは、普段使い用にデザインされたストーンウェアです。
モダンな見た目だけではなく使いやすさを考えて作られています。
全ての製品はオーブン・電子レンジ・食洗機・フリーザーの使用が可能。
丈夫で割れにくいのが特徴です。

Halo (ヘイロー)は太陽や月に薄い雲がかかった際に、その周辺に現れる光の輪を神秘的に表現しています。
漆黒のような深く美しいブラックから、グレーへのグラデーションがとても特徴的です。

インプレッションは、モダンなインテリアにフィットするシリーズ。
スモーキーな色味とサラッとした手触りが特徴です。
6つのカラーにそれぞれ凹凸のあるユニークな紋様があしらわれており、スタイリッシュな印象を与えます。
大きさ色合いともに男性にもお勧め♪オフィスでマイマグカップとしても素敵♪
父の日のプレゼントにいかがですか~?

特集は6月8日(日)まで。皆様のご来店、心よりお待ちしております。

※今回のブログ記事は【2020.08.28 ネット店ブログ 工房探訪記-バーレイ】からの抜粋を含んでおります

5年近く前になりますが、弊社仕入れ課の社員が工房に訪れた時のブログです。
是非こちらもご覧になって下さいね。

✉お問合せはこちらから✉
☑︎LINEで問い合わせ トーク画面よりどうぞ♪https://p)age.line.me/xqc7469e
☑︎メールで問い合わせ♪shijo@le-noble.com

+‥‥‥‥随時更新中♪‥‥‥‥‥+
【Instagram】ル・ノーブル京都四条本店
公式インスタグラム
【LINE】ル・ノーブル京都四条本店
公式アカウント

▼クリックして友達追加♪▼
LINEでル・ノーブルの会員カードが発行できます。
まずは友達追加して下さいね♪
友だち追加
※ ご覧の時期によって価格等ご案内の情報が異なる場合がございます。最新の情報は各店舗にてご確認ください。

ABOUTこの記事をかいた人

ル・ノーブル 京都四条本店

■ LINE@
ルノーブル京都四条本店では商品の新作情報やお得な情報、クーポンなどを定期的に発信しています。下記の「友だち追加ボタン」からお友達になってくださいね。

LINE@ 限定クーポンもあるかも!?

※ご登録にはモバイル端末に LINE アプリのインストールが必要です。

▼Instagram インスタグラム▼





〒600-8006
京都府京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町102-2
(四条通り 大丸京都店東へ200m、
地下鉄四条駅・阪急烏丸駅 14番出口東へ徒歩すぐ)

TEL : 075-222-0887
FAX : 075-222-0790
MAIL : shijo@le-noble.com
営業時間 : 11:00 ~ 19:00

京都四条本店の 2017 年 4 月 24 日以前のブログはこちら
旧ブログへ

Google Map で開く