こんにちはル・ノーブル京都四条本店です♪
8月も後半になりましたが、まだまだ暑い日々が続きますね!!
夜になっても暑く寝苦しい日々が続いてますが、皆様体調管理にはお気を付けください ませ<(_ _)>
今回は、ル・ノーブル初入荷の アイリッシュドレスデン のご案内です。
アイリッシュドレスデンは、 ドイツのドレスデンで生まれたレース磁器人形 。
1907年にドイツのチューリンゲン州で設立され、その後アイルランドに移転しました。
特に、ロココ調のドレスをまとったフィギュリン(磁器人形)の制作で知られています。

レースの表現
本物のレースを磁器粘土の溶液に浸し、素焼きのビスクドールに配置して焼成することで、レースの網目模様を再現しています。
手作業による彩色
人形の表情や衣装の彩色をすべて職人が手作業で行っています。
ロココ調のフィギュリン
特にロココ調のドレスをまとった女性のフィギュリンが人気です。
特にロココ調のドレスをまとった女性のフィギュリンが人気です。
歴史と伝統
120年以上の歴史を持ち、戦争で一度は途絶えかけたものの、多くの人の手によって受け継がれてきました。


左(白いドレス)…Elsa(エルサ) 右(ピンクのドレス)…Amy(エイミー)
ちゃんと名前があるのも素敵です💕


表情もそれぞれ違うので、気になる子がいらっしゃいましたらお早めにご覧に四条本店へお越しくださいませ。