こんにちは。ル・ノーブル梅田ディアモール店です😌
4/26より店頭にて、昨年も大好評だった『バーレイ特集』を行います!
期間:4/26~5/31(終了期間は商品が無くなり次第早まる場合がございます。ご了承ください。)

★英国食器『バーレイ』について
urgess&Leigh社(略してバーレイ社)は、ストーク・オン・トレントで1851年にWilliam Leighに よって設立され、約170年もの間熟練した職人達の技術と素晴らしい デザインを受け継いできました。
しかしながら、工場の老朽化が進み、保護を目的にチャールズ皇太子財団に買取られたのち、3年もの月日と莫大な費用をかけて修繕され2014年にリニューアルオープンしました。
現在もなお、職人たちが昔のままの手作りで陶器を作り続けています。
英国食器に詳しい方ならご存知かもしれない、バーレイ。その特徴は歴史的な技法『銅板印刷』を使用し、1点ずつ手作りしているところ。
アジア産が増えてきた昨今には珍しい「Made in England」を誇っています👏👏
銅版転写とは…
200年以上受け継がれている伝統的な製法で、銅に絵柄を彫り、その絵柄を和紙のような薄紙に印刷して、さらに陶器の表面に張りつけていく製法のこと。
一点ずつ手作業で仕上げられているため、インクのムラですら風合いとして楽しむことができます。
どこか素朴で温かみのある花柄の器たち。Burleigh バーレイ の時代を超えて愛されるその魅力に食卓でぜひ触れてみてください。
※1点1点手作業のため、小傷や色むらがある場合がございます。風合いとしてお楽しみください。




普段はこれほどバーレイの商品が並ぶことはなく期間限定の光景となります。
同じシリーズで揃えても可愛いですが、違うシリーズと合わせても雰囲気が出て素敵です❣️
ポットカバーやミトン、エコバックや保冷バッグなどのファブリック類も揃っていますよ!
②『ブルーキャリコ』

バーレイの代表的な柄と言っても過言ではないブルーキャリコ。
数は然程入荷していませんが、種類は豊富に入荷しています。後ろに少し見えているのが、『キャリコキャット』。
ネコの形がかたどられていて、とてもキュートなデザインです😺
③『ブルーフェリシティ』

仕入れさん情報によると、仕入れ先で最も人気なシリーズだそうです。
昨年バーレイ特集を行った際はわずかな種類しか入荷がありませんでしたが、今回はマグカップやプレート、ブレークファーストカップソーサー等、多種類が入荷しています。
ただ数は多くないので、こちらも早いもの勝ちになります!
私が手に持っているマグカップは『サンドリガムマグ』と言って、ユニークな形が可愛いです✨
④リーフレット


今回このようなリーフットをご用意しました。店頭に置いていますので、ぜひお手に取ってご覧ください🙋
ディアモール店での人気のアイテムやシリーズの紹介を行っています。
最後に…
今回バーレイの食器をご購入の方に先着でプレゼントがあります!

バーレイファクトリーショップ限定のグッズのピンバッジです!
画像ではゴールドっぽく見えますが、シルバーのような色味をしています。かなりレアかもです🤔
以上バーレイ特集について少しご案内させていただきました。
ご興味のある方は是非ご来店ください!
☎ 06-6345-0668 ✉ umeda@le-noble.com LINE→lenoble_dia
※ ご覧の時期によって価格等ご案内の情報が異なる場合がございます。最新の情報は各店舗にてご確認ください。