ただいま銀座店では期間限定で香蘭社の初入荷アイテムを展開中!
高級感溢れる有田焼の魅力をお届けします🙌
香蘭社とは
1689年、初代深川栄左衛門が有田で陶磁器製造を始め、その後1875年に八代深川栄左座衛門が合本組織香蘭社を設立しました。
有田色絵磁器の多様な文様を集大成し、美術品をはじめ、日本初の磁器製碍子の製造、ファインセラミックスの開発まで、窯業という分野で3つの事業を展開しています。
今回は、そんな香蘭社から新たに入荷してきた商品をいくつかピックアップしてご紹介いたします!
山だより 湯呑5客セット+梅型茶たくセット 各 税込7,700円
まず最初は、こちらの可愛らしい色合いをした湯呑と茶托セット。
温かみのあるカラーリングはこれからの季節にもぴったりです🌞

よく見ると、湯呑1つ1つの内側の絵柄が違っているのがわかります。
それぞれ木の実がデザインされており、まるで四季の風景を巡っているかのような優しい自然の絵に癒されますね💕
気分によって使い分けたり、来客用にいくつか並べて使っても楽しめそうです。
※湯呑と茶托がセットで売られている商品ではございませんので、この組み合わせにするにはそれぞれのセットを購入する必要があるので要注意です!
左:orchid wave 2人用茶器セット 右:ルリ薔薇 2人用茶器セット 各 税込16,500円
こちらはシックな雰囲気のある茶器セット。
左のorchid waveセットに描かれているのは蘭のデザインで、そのなめらかな曲線には未来永劫と平和な暮らしへの願いが込められているそうです。
右のルリ薔薇セットの白いバラの花びらのグラデーションは何度も色を重ねて表現されており、それぞれのカップの内側のラインカラーが赤・青のペアになっています。
左:富士絵 コーヒーC/S 税込33,000円 右:渕地黒絵花鳥紋 コーヒーC/S 税込55,000円
次にご紹介するのはこちらのコーヒーC/S。
左側の商品には富士山、松、桜が描かれており、日本らしさのある豪華なデザインになっています。海外の方へのプレゼントとしても喜ばれそうですね🌸
右側の商品は、明治期の「ブラックホースン」と呼ばれる黒いマットな質感の生地に鳳凰と唐草がデザインされています。
個性的ですがカジュアルな雰囲気も持ち合わせているので、ご自宅でもお使いいただきやすいアイテムです♪


金彩地紋詰 カップ&ソーサー 税込38,500円
こちらのカップ&ソーサーは、金彩文様が全面に施されており、高級感が溢れるアイテムです。
繊細に描かれた鳳凰と草花紋が、より一層華やかさを演出しています。
お祝いの品、記念の品としてもおすすめです!
ルリ金彩葡萄 花瓶18cm 税込11,000円
最後にご紹介するのは花瓶🪻
まずこちらの花瓶は、深みのある香蘭社特有のルリ色に、金彩を用いてぶどうが描かれています。
大きさは18cmと主張しすぎないサイズ感で、和室、洋室、玄関など幅広く飾って頂けるデザインとなっております。
染綿花車 花瓶30cm 税込550,000円
こちらは高さ30cmという存在感のある花瓶。
大胆に描かれた鮮やかな色合いの花々に目を惹かれます。
かなり大きいサイズですが、これ一つでお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれること間違いなしです✨
いかがでしたでしょうか😊
ご紹介しきれていない商品もまだまだございます。
6/15(日)までの期間限定での販売ですので、是非一度店頭にてご覧くださいませ。
ご来店お待ちしております。
※ ご覧の時期によって価格等ご案内の情報が異なる場合がございます。最新の情報は各店舗にてご確認ください。